独立・起業・リクルート

教師を辞めたい!30代からの転職・独立に向けて始めた事6つ【現役教師の体験談】

aki-dylan
イカリ先生
イカリ先生
定年まであと40年ですよ。

この先もずっと、同じような繰り返しかと思うとゾッとしてきます。

わっかりますー!

30,40年教師を続けるって、逆に至難の業になるかもですよ。

教員の仕事も時代とともに変わっていくでしょうし。

当ブログにお越しくださりありがとうございます。

この記事は、教員を辞めたい!40歳からの転職・独立したいと思ってすぐに始めた事6つについて書いています。

僕は10年以上、小学校の教師として働いてきましたが、数年前から本格的に独立へ向けての準備を進めています。

といっても、教師自体を辞めるのではなく、自由度の高い講師、フリーランスティーチャーとして教師をしながら、他のことにもチャレンジしていきたいと考えています。

もっと、自分のためにも、世の中のためにも能力を活かして活躍できる場所があると思っています。

いや、それだけじゃないですね。w

そんなキレイごとだけではないです。

・仕事の内容に見合う収入でない

・教師は今後、安定の職業ではない

という理由もあります。

ということで、僕と同じように

・教員を辞めて転職しようと考えている方

・独立に興味があるけど何からしていいのか分からない方

・教員に転職しようか迷っている人

に向けてこの記事は書かれています。

このような内容になっています!

独立するために始めたこと

①収入源を作る
・収入に直結する資格やスキルがよい

②自分に起業できる可能性はあるかどうか
・起業センスを受けて自分の可能性を知る

自分に投資する
・ある程度の貯蓄、自己投資は惜しまない

④成功者から学ぶ
・結果を出している人に学ぶと早い

⑤目標・目的を明確化する
・なんのために転職・独立するのか

⑥毎日行動する
・着実に毎日前進する人が最終的に強い

という内容になっています。

詳しく説明していきますので、ぜひ読んでみてくださいね!

①収入源を作る

リスクから目をそらしてはいけない

教師を辞めたいと思っても、いきなり辞めるのはとてもリスクが高いことです。

給料が低いといっても、民間でみればもっと厳しい状況のところは山ほどあります。

安定性からみれば、教員は申し分のない職業なので、やみくもに辞めてしまうのはオススメできません。

(この先ずっと安泰かは疑問ですが)

辞めて独立するのであれば、今の収入の2倍、3倍は最低でも稼げるようにならないと厳しいのではないかなと個人的には思います。

転職も同様に、給料が下がって仕事内容もしんどくなったら本末転倒です。

そこそこの収入を得られる見通しが立つように着実に準備をしておくことは大事なことだと思います!!

お金に直結するスキルを身につける

取得しても意味のない資格を『足の裏の米つぶ』といいいます。

意味は、”取っても食えない”ということだそうです。

つまり、さまざまな資格を取れるスクールがありますが、取得した資格がはたして、

今後の収入に直結するかを分析・検討してからスキルを身に付けた方がよいかと思います。

コーチ・カウンセラーの資格

僕は、カウンセリングやコーチングの学びに2年で200万円ほど投資してきました。

学んだことは無駄にはなっていませんが、公務員という立場上、副業は禁止されていますのですぐに稼ぎ出すということはできていません。

今は実績作りをしているところで、プロアスリートや教員のメンタルサポートなどを無償でさせていただいています。

過去には水泳の全国大会を目指していた学級の子どものメンタルをサポートしていました。

その子は記録を更新し続けて、ジュニアオリンピックまで出場してくれました。

ただ、厳しい話ですが、資格を取って、技術を身につけたからといって、簡単に収入が増えるわけではありません。

スクール講師は受講させることが目的なので、収入面で人生が変わる!と簡単に言いますが、勘違いするのは危険です。

自分の技術を多くの人に知ってもらい、クライアントを獲得できなければせっかくの資格も”足の裏の米粒”です。

コーチ、カウンセラーの1回セッションあたりの単価は人によっては3万~5万と高額ですが、まだまだ日本ではマイナーな仕事なので安定してクライアントをつけるのは、素人の独学では厳しいものがあります。

資格はたくさん取ったけど、即金性はない!

というのが僕の本音です。

若い人にはプログラミングがオススメ!

もし、転職や独立を20代から30代前半で考えているのであれば、迷うことなくプログラマーの道をオススメします。

なぜなら給与水準が高いからです!!

働きだして数年で50万円を超えることはざらで、実務経験を積んでフリーランスとして働けば月収80万はふつうに稼げるといいます。

それだけ高いスキルは当然求められるでしょうが、

絶対数がまだまだ少ないので、若い方にとってはねらい目の仕事だと思います。

教員の給料なんて、10年務めても30万いくかいかないかくらいですからね。

いろいろな控除を引かれたら、手取り25、6万てところです。w

校内で数名のS評価をもらって10万円ボーナスが上がったー!!って喜ぶくらいですよね。

あほか!って思います。

こんな現実を知ってしまうと、身を粉にして働いていることがバカらしくなってきます。

ただ、人気ということもあり、飽和している感も否めませんが。

僕はもう40歳になりましたが、若い方には声を大にして伝えたいです。

教員になるかどうかは、いろいろ調べて、じっくり考えてからにしたほうがよいです!!

僕は教員の仕事はおススメできません。

プログラマーが楽な仕事という意味ではないですよ。

教員への評価が低すぎるってことです。

起業家・加藤将太氏の、

「どの場所に身を置くかで、収入は決まってしまう」

という言葉が身をもって理解できました。

教員という職業に身を置いた時点で、おおよその生涯賃金は予想できます。

どれだけ熱心に働いたかなどは、それほど影響しません。

なので、これからの時代、プログラミングスキルを身につけることは自分の可能性を広げます。

ここ数年でプログラミングのブームが来ていますので、早ければ早い方がよいかと思います。

Twitter情報になりますが、実際に3か月~1年間みっちり勉強して転職に成功している人もわりといるようです。

まだまだエンジニアの数が少ないからだそうですが。

なので、20代から30代前半の方にはプログラマーやSEがオススメですね。

ただ残念な話ですが、一説によるとWebエンジニアは35歳定年説というのがあるらしく、アラフォーからのIT企業への就職は厳しいと言われています。

今後も若い人材はどんどん増えてくるでしょうから、年齢の高い人を雇うメリットがあまりないというのが実際のところのようです。

僕ははそんな世知辛い現実を知って、ちょっとばかりガクーンとなりました。

10年前に転職するさいに、なぜプログラマーが選択肢になかったのかと。

とはいえ、プログラミングのスキルがあれば個人としての副収入も見込めます。

ランサーズやココナラなどのクラウドソーシングなどに登録して受注を増やしていけば、単価も上げられ、十分な収入になる可能性もあります。

すべては自分のやり方次第なんでしょうが。

②自分に起業できる可能性はあるかどうか

現時点での”自分の起業できる可能性”を知ることは大事なことです。

むやみに起業することはリスクでしかありません。

起業できるかの可能性を知る、手ごろな方法は、ビジネス書を読み、

・起業の流れやリスクを知り、それらを継続して実践していける思いがあるかどうかを確認する

 

・起業に必要なマインドが自分に備わっているのかを客観視する

ことです。

私がこれまで読んできた本の中で特にオススメなのは、

・成功者の告白(神田昌典)

・CHANCE(犬飼ターボ)

・星の商人(犬飼ターボ)

です。

起業家の中では、基本中の基本の本だそうです。

物語形式になっていて、独立起業する手順やリスク、成功への手順などをまるで体験しているかのように知ることができますよ。

これらを読めば、今の自分にはまだ早いとか、こんなに大変なら教員のままのほうがよいかなというような気づきが得られます。

それで、元のさやに収まるのであれば、それも学びですし良いことです。

能力をより具体的に数値化して、今の自分が起業に向いているかどうかの実力を知りたいのであれば、起業センスを診断することができます。

無料で診断するならここがいいですね。

起業センステスト

セミナーに行くわけではなく、自宅のパソコンで受けられるのでおススメですよ。

試験はかなりガチなのでけっこう緊張します。

ちなみに僕の起業センスは55でした!

55はけっこう上位で起業安心レベルだそうです。

なんと上位2.3%以内に入る好成績でした。w

起業にむけて2年間、みっちりと勉強を積んできたことが無駄ではなかったのかなという感じです。

多少の安心材料にはなりますね。

これまでの勉強とあわせて、加藤将太さんの動画で学んだことは大きいと思います。

1つめの動画のあと、確実に今後のためになるなと思ったので、動画をくり返しみて要点をまとめていきました。

税務処理のやり方なども学べて、へたなビジネス本や有料セミナーに行くより確実に役立ちます。

もちろん主体的に学び取ることが大事なのですが。

私にとっては、無知からくる不安が解消されて、人生が動き出すきっかけになりました。

これまでいくつものスクールに通って、200万円ほど学びに使ってきましたが、どのスクールにも共通して言えることは、

”お金の稼ぎ方は教えてくれない”

ということです。

そして、提供する講師だけが成功者になっているという現実を何度も見てきました。

そんな僕にとっては、1円も払っていない無料動画がビジネスを学ぶ上で一番ためになったことは微妙な心境でしかないのですが、

独立起業を考えている人にとっては価値のある動画だと思います。

おススメ起業動画。無料です。

次世代起業セミナー

③自分に投資する

自分に投資することを怠るのであれば、独立・起業はまず無理ではないかと思います。

いや無理でしょう!!

Youtube講演家の鴨頭さんやロケット開発の植松さん、あらゆる分野の成功者が言っていますが、

「貯金などしてはいけない!!」という考えは大事だと思います。

けどまあ、ある程度の貯金は必要ですけどもね。w

貯め込んではいけない理由としては、貨幣価値は時間とともに下がるから。

私の子どもの頃の小遣いは100円でしたが、その当時貯めていた5000円をずっと残していても、大人になれば一回の飲み会で消えてしまいますよね。

日本はごくごくわずかなながらインフレの影響で、物価は年々少しずつ上がっていますし、本人の状況や時代が変わればお金の価値も変わります。

お金を生み出せる知識や技術を身に付ければ、それは資産になります。

とはいえ、最低限食べていくための保険として貯蓄するのは良いと思います。

というか、必要です。

独立に向けた貯金もアリでしょう。

ただ、使うあてもなく将来が不安だからという理由で無駄にお金を貯め込むのは、全く意味がないということです。

なので、今自分が何をやりたいのか分からないのであれば、いろんなところに出かけて行って、いろんな人と出逢って刺激をもらうことも自分への投資です。

将来やりたいことがあるのであれば、それをものにするために必要なスキルやマインドをお金と引き換えに手に入れることも、自分への投資です。

なにより簡単かつすぐにできる投資は、本を買って読むことですね。

教師なら基本的なことだとは思いますが。

何もしないことは衰退を意味する

このように、お金を自分の未来に投資できないのであれば、現状維持のままじっと耐えて、耐え忍ぶしかありません。

ジリ貧ってやつですね。

そして、何もしないということは現状維持おろか、衰退が待っているということを肝に銘じておかないといけません。

教師という職業も例外ではなく、今後確実に教師のあり方は変わってくると予想できます。

一生安泰などなく、学ばない、成長しない教師はいずれ淘汰されていくと私は思っています。

今は情報があふれかえっているからこそ、いい加減なものも多くなってきています。

本物の情報を見つけ出すための自己投資も、以前よりも重要になってきています。

お金を出してでも成功している人と関わることは、有益な情報を得る確実な方法です。

有料、無料どちらの選択にもメリットとデメリットがある

多くのサイトで有料商材が販売されていますが、必要かどうかは自分で慎重に判断して、必要なければ購入しない!

どんな無料サイトでも、まずはこの姿勢が大事ですね。

そのような思考があればリスクは0です。

世の中には価値に見合わない情報商材があふれていますので、まず疑って、チラ見して、吟味することは大事なことです。

そして、無料で吸収できることはためらいなく、どんどんパクることが大事ですね。

けれども、自分の将来にお金を投資することをためらう人は金銭面いがいのリスクを取っているということも知っておく必要があると思います。

有料がダメ・怪しい・だまされると決めてかかるのではなく、今の自分にとって必要な情報はどこにあるのかをしっかり考えて、必要な時には勝負にでるということが大切かと思います。

私なんてこの2年半で、もう250万は自己投資に費やしています。

小遣い制はいつしかなくなって、今は必要なものがあれば相談して買うスタイルになっています。

本気でビジネスに挑戦し始めてから、ほぼ道楽で使うお金は必要なくなりました。

すべて学びへの投資にお金は使っています。

今は自由に使うお金が制限されていても、あと数年すればそんなこと気にする必要もない収入が入るという確信があるので、なんら辛くありません。

それよりも、教職一本で毎月の決まった収入から、自由に使えるお金4万円ねってもらっていた頃の方がよっぽど苦痛でした。

この先も何十年とこんなガマン大会を続けるのはまっぴらごめんだ!!

と、毎月給料を引き出すたびに思っていました。

④成功者から学ぶ

リアルに独立起業をして結果を出せている人と関わることで、自分の視野が広くなります。

現状の自分があるのは、過去の自分が創り上げてきた枠があるからで、その枠を超えたところに、自分とは異次元の成果をだしている人たちの価値観があります。

だから、得るものも生み出すものも違って当然です。

自分の枠を取っ払うには、成功者と直接関わって思考を吸収するのが早いです。

私は今、元公務員ブロガーのシュンさん元救急救命士の空飯さんから半年間のコンサルを受けていました。

シュンさんは最高月間PV数が94万で、ブログだけで月に50万円以上稼いでいる方です。

(PV数とは、ページを読んでもらった回数/1か月で94万回読まれた)

空飯さんは教材販売と公務員革命家として講演活動も行っている方です。

ブログの書き方や見せ方もそうですが、ビジネスで成功する思考やあり方なども吸収させてもらっています。

結果を出している人から直接学ぶことで、必要なことが何なのかが分かりますし、成果をだせるスピードは全然違ってきます。

このディラン先生ブログは半年前までは、月に400回ほどしか読まれていませんでした。

ですが、コンサルで本格的に学び始めて4か月経った今は、1カ月に2000回ほど記事を読んでもらえるようになりました。

(※2020年4月末時点では、1万1千PVを達成しました!)

最近では毎日500pv近い記録がつくようになっています。

上昇率からみて、ここから急激に伸びることが予想できます。

とりあえず今は収益云々よりも、読まれる価値のある記事を発信し続けて、子どもの教育に役立つサイトに育てることが当面の目標です。

価値のないものだと長くは続かないので。

このような思考もただ一教師を続けているだけでは身についていなかったと思います。

ビジネスで結果を出している教師として、将来、子どもたちと関わることができたら、子どもたちの可能性をもっと広げられるだろうと思っています。

⑤目標・目的を明確化する

言うまでもなく、目標がなければ望むところまでたどり着くことができません。

グランドを10周走らされるのと、いつ終わりがくるか分からないなかで走らされるのでは、後者のほうが断然辛いですよね。

ただ教師を辞めたい、独立したいでは確実に失敗します。

期限を決めて、

・3か月以内に、こんな能力を身に付ける

 

・独立後、半年でこのくらいの収入を得るために、システム作りを始める

と、目標を明確化することは大事なことですよね。

教師をされている方は優秀な方が多いと思うので、きっと分かっているかと思いますが。

そして、長くモチベーションを保つには、目的が何なのかを知っておく必要があります。

・何のために教師を辞めたいのか

 

・何のために独立したいのか

 

・何のためにお金を稼ぎたいのか

僕には、

・お金の教育を子ども、教師に広めたい

 

・教師も自由な生き方ができる世の中にしたい

 

・個々の可能性を大事に伸ばせる学校教育に変えたい

といった目的があります。

一教員として活動していくには影響力が弱く、時間がかかりすぎてしまいます。

なので、教員という枠から一旦外に出て、ビジネスで成功してからインフルエンサーとして目標を達成しようと考えています。

そのために、2年前から期限を決めて取り組んできました。

目標はあくまで目安なので、その都度修正しつつ前進していけばよいと思っています。

⑥毎日行動する

さいごに、何より大切なことは行動し続けることだと思います。

思うような成果が出ないと、やっぱり自分には向いていないんじゃないかと、諦めるための口実を探すようになります。

また、何かをはじめても、最初のうちはモチベーションも高く、良いことしか頭に浮かばないので、快調なペースで進んでいきます。

けれども、必ずといっていいくらい行きづまることは繰り返しでてくるので、途中で挫折する人の方が圧倒的に多くなります。

なので、何より大事なことは少しずつでも継続し続けること”

いろんな成功哲学やスキルを学んできましたが、どんなものよりも強いのは継続だと思います。

たとえその努力が間違っていても、続けていれば違和感を感じて軌道修正することができます。

ですが、続けなければ間違っていたかすらも分からないままで行ったり来たりの毎日しかありません。

僕はまだ独立もしていませんし、結果も出ていない身なので、今置かれている状況をリアルに伝えることしかできませんが、毎日少しずつ前進を続けているので、確実に自分の望む人生に近づいています。

このブログを通して、私の成長とともに、同じように悩まれている方への希望や応援となるような情報が発信できたらと思っています!

まとめ

独立するために始めたこと

①収入源を作る
・収入に直結する資格やスキルがよい

②自分に起業できる可能性はあるかどうか
・起業センスを受けて自分の可能性を知る

自分に投資する
・ある程度の貯蓄、自己投資は惜しまない

④成功者から学ぶ
・結果を出している人に学ぶと早い

⑤目標・目的を明確化する
・なんのために転職・独立するのか

⑥毎日行動する
・着実に毎日前進する人が最終的に強い

という内容でした。

これから数年先、想像を絶するスピードで社会は変化していくと予想されます。

教師という職業も例外ではなく、一生安泰ではなくなると思っています。

独立起業しないとしても、さまざまな分野で成功している方のマインドを吸収することは教育者としても大きなプラスになるかと思います。

今後も、教育に関する情報だけでなく、私個人の成長や役立った情報を発信していきたいと思いますので、チェックしていただけたら幸いです!

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました