中根のコラム

家を建てました!

aki-dylan

やりたいことを突き詰めよう!

今日のキワメの時間は、家づくりでした。

粘土、段ボール、木、発泡スチロールなど、素材をこちらから提示して、どれで取り組みたいか選んでもらいました。

今日は段ボール!

まず設計図をかいてもらいました。

いきなり作業に入るのではなく、俯瞰的に見る作業、木を見る前に森全体を見るクセを付けて欲しいというねらいがあります。

カッターを使って窓を作っていきました。

正直、冷や冷やしますが、やることに大きな意味があると思います。

カッターを危険な物として捉えるのか、便利な道具として利用するのか、小さなことですが、大きな違いです。

驚きのクオリティ!

完成してみると、思っていたよりもクオリティが高く、本人もとても満足気でした!

個別ブースを増設するか話し合っていたところだったので、ちょうどいいブースができて良かったです。

クールダウンにもってこいですね。

今日は初めて、お父様も来てくださり、1時間程一緒に過ごしてくださいました。

お子さんがとても良い表情で、生き生きと過ごす姿を見ていただき、安心していただけたのではないでしょうか。

心のエネルギーが満タンになり、大人との信頼関係もしっかり築けてくれば、学習面でも成長が見られるようになってきます。

リーオはまるで、都会のオアシスやぁ~。

自作の望遠鏡?!

いづみさんが一人黙々と何かを作っていると思ったら、なんと望遠鏡を自作したそうです。

覗き込むと、ププププと笑い声。

なにかと覗き込むとそこには!

イケメンの僕がいました。

愛されてますねぇ・・・。

おそらく。

目が輝いてますからね。

眉毛ないで。

イケメンマッチ爆誕

そんなわけねーだろ!と言わんばかりに、マッチ似顔絵大会が始まりました。

どちらもよく特徴を掴んで描けております。

どなたが描いても、僕の口は波状になります・・・。

そんな口してるんですね普段。

少しずつ学習の量を増やして

国語がすごく嫌いみたいなので、抵抗感の少ない読み聞かせから始めることにしました。

読み聞かせをするよ!と伝えても、読み聞かせ嫌だ!

と返してくれましたが、いざ読み進めると、物語に引き込まれていく表情が見られました。

ブッククラブという手法を使って、読み進めながら質問を投げかけていきます。

こうすることで、読解力、物語を深く味わう素地が育ちます。

下手な国語の授業より力がつきます。

たとえ寝ころんでもw

めげません!

はじめは苦手意識があるので、取りかかることに抵抗感がありますが、少しずつ分かってくると楽しくなってくるものです。

ふざけながら、遊びながら、気づいたらなんとなく分かってくる感じは、良い感じです。

放課後寺子屋(塾)に新しい仲間が

ほんとうに嬉しいことに、体験会を経て、入塾していただけることになりました。

リーオに学習に来てくれると、とても表情が生き生きしてきます。

自分が自分であっていい、自分の考えや感性を大切にしてくれる。

人はそういう安心・安全を感じられる場所で、自分の色を出して輝き始めます。

学校で学ぶ基本的なことも学習しつつ、体を使ったり、不思議なことについて考えたりと、考えることや学ぶことって楽しいな!って思える時間を過ごしていただけます。

それが、塾じゃない学び舎のコンセプトです。

わり算の概念、解き方について学習しました。

文章題になると、かけ算で求める?これはわり算?なぜ??

と、明確な根拠が持てず、なんとなく当てずっぽうで答えてしまうことはよくあります。

しっかりかみ砕いて、なぜわり算を使うのか、なぜかけ算で答えを求めるのかを体験的に理解していけると、後々生きてきます。

すぐに公式や解き方を提示して、わり算が解けたところで、それでテストが取れたところでどれだけの意味があるのでしょうか。

自分の頭で考えるクセは、人生において財産だと思います。

それにしても、毎回驚かされるほどに、いろいろな思考が溢れ出てきます。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました